
キヌアハンバーグ (材料 約12個分)
キヌアを茹でる | |
キヌア | 100g |
オリーブオイル | 大さじ1 |
水 | 300cc |
オレガノ | 小さじ1/4 |
ローレル(あれば) | 1枚 |
コンソメ | 小さじ2 |
ハンバーグの具 | |
オリーブオイル | 大さじ1 |
ニンニク | 1片 |
玉ねぎ | 半個 |
ピーマン | 1個 |
クルミ | 30g |
塩、胡椒 | 適量 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1 |
片栗粉 | 大さじ2 |
シーチキン缶 | 大1缶 |
卵 | 2個 |
作り方
- 目の細かいザルなどにキヌアを入れてしっかりと洗います。キヌアは、洗い始めるとサポニンが溶けて泡立ちます。サポニンが残ると苦味を伴います。なので泡が立たなくなるまで、何度も水を変えてしっかりと洗います。洗ったキヌアは水を切りましょう。
- 鍋にオリーブオイルを敷き、1分程度キヌアを炒めます。電子レンジでもできます。その場合はこちらをどうぞ。
- コンソメ、水、ローレル、オレガノを加えて、中火から強火で沸騰させます。
- 沸騰したところで弱火にし、蓋をしてさらに10分間から15分程茹でてください。その後火を止めて、蓋を取らずに5分間蒸したら炊き上がりです。
- ニンニク、玉ねぎ、ピーマンはみじん切り、クルミは粗刻みにします。
- フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて熱します。香りが立ったら玉ねぎ、ピーマン、クルミを加え火が通るまで炒めます。
- 6で炒めた野菜類に、茹でたキヌア、卵、シーチキン、片栗粉、残りの調味料を加え良く混ぜます。
- フライパンを熱して、7で作ったハンバーグ種をスプーンに大さじ山盛り1杯ずつ落として小判型に形を整え、表裏3分ずつを目安に中に火が通るまで焼いて下さい。
栄養満点のキヌアがぎっしり詰まったハンバーグです。お好みのソースで召し上がりください。ちなみに私はウスターソース派です。

電子レンジで調理する場合:容器にキヌア、水、コンソメ、オレガノ、ローレルを入れてラップをし、電子レンジ600Wで10分加熱します。一旦取り出して上下をひっくり返すようにサッと混ぜ、再びラップをし10分加熱します。加熱終了後、ラップをしたまま10分ほど蒸らします。まだ芯が残っているようであれば、5分ほど加熱して様子をみてください。
コメント