料理レシピ– category –
-
とろ~り濃厚ソパ・デ・ケソ(Sopa de quezo)
エクアドル人が大好きなジャガイモに、濃厚なチーズを豪快に振りまいた、絶妙な味のコンビネーションスープ。 しかも“洗いものめんどくさ~”という怠け者さんにとってうれしい、お鍋1つでできるスープです。 -
ツナ缶で速攻! 火を使わない爽やかセビーチェ
料理が面倒くさい、火を使いたくない、何かサッパリしたものが食べたい·····そんなあなたにツナ缶で手軽にできるセビーチェを紹介します。しかも、ツナと夏野菜で栄養たっぷり。沢山作って冷蔵庫に保存しておくと、とても便利ですよ。 -
素朴で飽きない、南米の伝統軽食“トウモロコシとチーズのウミタス”
ウミタス(humitas)はチョクロ(南米のトウモロコシ)とチーズをチョクロの皮で包んで蒸した小さなペストリーです。南米ではとてもポピュラーな軽食です。 -
暑い夏にサッパリ、鶏むね肉のセビーチェ
暑い夏にピッタリ。 高たんぱく、低カロリー、低価格と三拍子そろった鶏胸肉のセビーチェをご紹介します。 エクアドルのセビーチェはたっぷりの素材のスープが特徴です。 -
映えるポテサラ、ツナのカウサ(ペルー料理)
今日は大阪万博、ペルー館の試食で美味しいと評判のカウサ・リマーニャを紹介します。色鮮やかで豪華に見えるのでパーティーにもピッタリ。 -
安いお米でもOK、豚のフリターダ丼
世界のおいしい豚肉料理ランキングにもノミネートされたことがある豚のフリターダ。アレンジして豚のフリターダ丼も美味しいですよ。 -
アレンジ無限大、豚のフリターダ
エクアドルで人気のストリートフードといえば豚のフリターダ。爽やかな柑橘の香りに刺激的なクミンがきいて、ビールやワインのおともにピッタリです。 -
これ一品で大満足、カルド・デ・ボラス
カルド・デ・ボラは、一品で野菜、炭水化物、たんぱく質がとれる栄養満点スープです。友だちの家に招待されて初めて食べた時から大ファンです。あまりにもおいしかったので作り方を教えてもらいました。 -
キヌアハンバーグ
キヌアとシーチキン、卵にクルミを入れた栄養たっぷりのハンバーグです。クルミとキヌアの相性がとてもいいです。美味しいので作ってみて下さい。 -
トムヤムクンペーストが無くても大丈夫、格別のトムヤムクン
エビの輸出大国、エクアドル。海老といえば「トムヤムクン」。レモングラスがあれば トムヤムクンペーストが無くても、大丈夫。 身近な材料でできるように工夫しました。