安いお米でもOK、豚のフリターダ丼

世界のおいしい豚肉料理ランキングにもノミネートされたことがある豚のフリターダ。

最近、日本のある大臣が「お米を買ったことがありません」と言って話題になりましたね。エクアドルでお米は10㎏1,000円くらいです。でもパラパラのインディカ米で、お世辞にもおいしいという代物ではありません。そんなことで私も「しばらくお米を買っていません」という時期がありました。(ジャガイモばっかり食べていました😅)でも、この豚のフリターダ丼だとおいしくないお米でもご飯がすすむのです!😆とにかく丼ものはお米がないと始まらないので、日本も新しい大臣にがんばってもらって、お米の価格が下がるといいですね。そして心置きなく豚のフリターダ丼を楽しめますように。

材料 (2人分)

豚のフリターダ(作り方はこちらを参照
キャベツ(千切り)100g
2個
A)ウスターソース(なければお好みソースでも)大さじ1
A)ケチャップ大さじ1
A)水大さじ1
塩、胡椒適量
パセリか青ネギ(みじん切り)適量

作り方

  • キャベツを千切りにします。
  • Aを混ぜ合わせて、たれを作ります。
  • 目玉焼きを作ります。できれば黄身は半熟で。
  • 豚のフリターダを食べやすい大きさに切ります。
  • ご飯、キャベツ、豚のフリターダ、目玉焼き、たれ、パセリか青ネギの順にのせて出来上がりです。

あればトマトを飾ったり、アボカドも載せてみたり、いろいろ工夫してみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本の真裏に位置するエクアドル。その中でも標高2000mをこえるアンデスの田舎町に住んでいます。
カルチャーショックな出来事、南米の料理レシピ、観光情報などをお届けします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次