エクバナナ– Author –
エクバナナ
日本の真裏に位置するエクアドル。その中でも標高2000mをこえるアンデスの田舎町に住んでいます。
カルチャーショックな出来事、南米の料理レシピ、観光情報などをお届けします
-
とろ~り濃厚ソパ・デ・ケソ(Sopa de quezo)
エクアドル人が大好きなジャガイモに、濃厚なチーズを豪快に振りまいた、絶妙な味のコンビネーションスープ。 しかも“洗いものめんどくさ~”という怠け者さんにとってうれしい、お鍋1つでできるスープです。 -
ツナ缶で速攻! 火を使わない爽やかセビーチェ
料理が面倒くさい、火を使いたくない、何かサッパリしたものが食べたい·····そんなあなたにツナ缶で手軽にできるセビーチェを紹介します。しかも、ツナと夏野菜で栄養たっぷり。沢山作って冷蔵庫に保存しておくと、とても便利ですよ。 -
カカオ豆がチョコレートになるまで。驚きのストーリー
カカオ豆からチョコレートへ。こんなに加工過程が複雑だとは知りませんでした。初めて考えた人、偉い。その過程を知った上で味わうチョコレートは、いつもより格別です!! -
バニョス・デ・アグア・サンタ(おもしろチョコレート工場編)
温泉の町バニョス、でも楽しめるのは温泉だけではありません。なんと町の片隅にチョコレート工場があるのです。 入場料は一人4ドル。一度支払えば後日訪問しても何度訪問しても無料で入場することができるのです!そんなお得な工場があるとは…。ということ... -
バニョス・デ・アグア・サンタ(まるでハイジの空中ブランコ編)
Bañosとは温泉という意味があり、その名の通り温泉の町なのですが、他にもたくさん見どころがあります。その中でもカサ・デ・アルボル(Casa del árbol)はお勧めの場所です。標高1.800mのバニョスからバスで一時間弱、標高2.660mの山の上にあります。 -
素朴で飽きない、南米の伝統軽食“トウモロコシとチーズのウミタス”
ウミタス(humitas)はチョクロ(南米のトウモロコシ)とチーズをチョクロの皮で包んで蒸した小さなペストリーです。南米ではとてもポピュラーな軽食です。 -
美しい海、癒しのロスフライレス・ビーチ(Playa de los frailes)
港町マンタから車で2時間ほどのところにある、ロスフライレス (Los frailes) というビーチに行ってきました。とっても美しいビーチでした。そこで美しい(?)モデルのお姉さんたちを発見!! -
暑い夏にサッパリ、鶏むね肉のセビーチェ
暑い夏にピッタリ。 高たんぱく、低カロリー、低価格と三拍子そろった鶏胸肉のセビーチェをご紹介します。 エクアドルのセビーチェはたっぷりの素材のスープが特徴です。 -
映えるポテサラ、ツナのカウサ(ペルー料理)
今日は大阪万博、ペルー館の試食で美味しいと評判のカウサ・リマーニャを紹介します。色鮮やかで豪華に見えるのでパーティーにもピッタリ。 -
安いお米でもOK、豚のフリターダ丼
世界のおいしい豚肉料理ランキングにもノミネートされたことがある豚のフリターダ。アレンジして豚のフリターダ丼も美味しいですよ。